お墓のお引越し
既にお墓をお持ちの方へ
うちの子のために、将来のことを考えてみよう。一般的にはあまり知られて いませんが、お墓のお引越しのことを改葬と呼びます、このページではその改葬についてご説明 致します。

なぜ改葬するの?
もうすでにご先祖様のお墓がある方も、こんなお悩みはありませんか?

- ご先祖様のお墓は遠くて、この先お参りにいけるか心配…。
- お寺とのお付き合いは負担に感じる…。
- 今のお墓にはうちの子が入れない…。
さらに・・・
- いつか自分が旅立った時、ペットと一緒にお墓に入りたい
- ご先祖様も、ペットも、一緒にお参りができたらいいのに
改葬することで、お悩みが解決するかもしれません!
改葬のメリット

などなど、遠くのお墓をお近くにお引越しする事で ご自身の負担・お子様の負担・ペットちゃんと一緒になれるなど 受けられるメリットが多くあります。
お墓の改葬の流れ

必要な手続きと書類
①現在の墓所のある市町村役場で
【改葬許可申請書】を入手する②現在の墓所より
【埋葬証明書】または【納骨証明書】
を発行してもらう③新しい墓所より
【受入証明書】または【永代使用承諾証】
を発行してもらう④現在の墓所のある市町村役場へ
【改葬許可申請書】に②と③の書類を添付して、【改葬許可証】
を発行してもらう⑤上記にて書類手続きは完了致します
※ディアペットの提携石材店なら改葬についても丁寧にお手伝いいたします